500円OFFクーポンはこちら / 母の日限定「OKAYAMAいちご梨セット」
¥3,000
なら 手数料無料で 月々¥1,000から
【世界一やさしいレストラン特製クリアファイル】
障がい者自立支援の協同組合レインボー・カフェ・プロジェクトでは、食品製造・加工等の業務を加盟就労支援事業所のシェアすることで、工賃・賃金向上に取り組んでいます。また、障がいのある人が働く楽しさを享受し、健常者と共に過ごせる居場所づくりにも精力的に取り組んでいます。
障害のある人が接客する「世界一やさしいレストラン」は、その体験と啓発の一環として飲食店で行っている期間限定イベントです。コンセプトは、スタッフの失敗もお客さんが笑顔で見守るレストラン。そのコンセプトとストーリーを表現した絵本のイラストを使用した特製クリアファイルをお届けします。
※特製クリアファイル売上は当協同組合の障がい者自立支援の運営費に活用させていただきます。
【品名】(30枚セット)世界一やさしいレストラン特製クリアファイル
【デザイン】3種類(イエロー・ピンク・グリーン)
【サイズ】A4
【商品価格】30枚セット(3色×10枚) 定価 ¥3000(税込)
【送料】330円
【発送方法】クリックポスト便(ポスト投函タイプ)でお送りします
(注)ドライフルーツ類など食品との同梱配送は不可となります
【お申し込み点数】おひとり様 2セットまで
★送料無料:他商品含めご購入金額7000円以上で送料無料となります★
(KSB瀬戸内海放送)障害のある人が接客する「世界一やさしいレストラン」が期間限定でオープン
2018年6月20日、21日に倉敷美観地区のレストラン【イタリア料理 星のヒカリ】で開催された「世界一やさしいレストラン」の様子です。「世界一やさしいレストラン」では、既存の飲食店にご協力いただき、そのお店を終日貸し切り、客の案内、注文を受ける、給仕を、主にB型就労支援で働く障がい者の訓練として、また支援学校の生徒さんの体験実習として行います。知的障害などをもつ6人が主に接客などを担当しました。他人に優しい寛容な社会を目指す試み。6月19日、20日とも予約で満席となりました。
常設アンテナショップ カフェ虹色商店(倉敷美観地区)をオープン
「世界一やさしいレストラン」は回を重ね、2019年夏に協同組合レインボー・カフェ・プロジェクトは、かねてより念願の企画ものではない常設のアンテナショップとして、倉敷の美観地区にカフェ虹色商店をオープンさせました。
ここでは、障がいのある人が作った素晴らしい制作品を、多くの人に見て触れて購入してもらうことができます。ですが、お客さんたちはここが障がい者就労の場であり、売っている品物が授産品(障がい者の人が製作する製品)であることを特別意識しているわけではありません。虹色商店は、当たり前に倉敷の町に溶けこみ障がいのある人が作る作品や提供するサービスの価値をごく自然に訪れる人に伝えてくれています。
https://www.instagram.com/nijiiroshouten_kurashiki/
【お客様ご感想】https://note.com/rainbowcafe/n/n267116af87dc
【よくあるご質問 】https://note.com/rainbowcafe/n/n6fd9279baef9